実に、「アルカリ度・73」という分析結果!
「痩身源茶(そうしんげんちゃ)」の内容成分は日本分析センターが調査。その結果に示され
た数値は高い美容効果をうかがわせるものばかりで、特にアルカリ度73度という数値
は、通常の食生活では得られない高い数値。
また、残留農薬の心配もまったくないことも証明されました。
習慣的に飲むだけで、だるくて重い酸性体質が、軽やかですがすがしい微アルカリ体質へと
変わります。
様々な中国茶が日中両国に氾濫する中で、「本物」を安く、確実に入手できることは、実は
大変貴重なチャンスといわるのではないでしょうか。
脅威的アルカリ度、その理由は?
10年固形珍蔵ポーレイドライリーフのみを使用。「痩身源茶(そうしんげんちゃ)」が
他の中国茶と比べて、格段に質の良いお茶であるといえる理由は、その原料(麦茶葉)
にあります。
どんなに優れた最新鋭の製茶システムを完備しても、原料がほんの数日〜数ヶ月乾燥さ
せただけの麦茶はでは、痩身源茶(そうしんげんちゃ)にはなりません。また、茶葉は
原産地によって、そこに含まれる微量なミネラルやビタミンのバランスが大きく違います。
更に、製法によっても大きな違いが見られます。
痩身源茶(そうしんげんちゃ)では、かつては入手不可能とまで言われた、中国雲南省シーサン
パンナという土地で、無農薬で育てられた茶葉だけを使い、後発酵製法で10年以上珍蔵
された破格に高級な原料だけを使っています。
この類まれなアルカリ茶効をもつ麦茶葉を原料に、最新鋭のオートメーション製法技術で、
その麦茶葉一枚一枚から茶効を最大限に引き出した銘茶が「痩身源茶(そうしんげんちゃ)」
なのです。
■ 原料にこだわった銘茶『痩身源茶(そうしんげんちゃ)』
詳細・購入はこちら
後味すっきり!どんな料理にも相性ばっちり。
いくら効果があっても、苦いのを無理して飲むようでは、毎日続きません。
でも、
このスリム効果!この飲みやすさ!とにかくオススメします!
■ 1杯ずつ入れる方法
カップ1杯分や急須でつくる時、また職場や学校、外出先などで便利な方法です。
1.痩身源茶ティーバッグをカップ(急須)に入れ沸騰したお湯をティーバッグにかかる程度に注いで下さい。
2.注いだお湯をすぐに捨てて下さい。
3.もう一度、仏等したお湯をたっぷり入れ、2分置きます。
4.2分経ったら、ティーバッグを取り出して、お飲み下さい。
■ 煮出す方法
作り置きする場合に適した方法です。
1.やかんに、約1リットルの水に対し、ティーバッグ2包の割合で入れ加熱して下さい。
2.沸騰しはじめてから2〜3分間は、ぐつぐつと煮出して下さい。
3.火を止めて、お好みの温度でお飲み下さい。
■ スッキリ飲みやすい『痩身源茶(そうしんげんちゃ)』
詳細・購入はこちら