
人気のオススメ餃子〜その1〜『一口生餃子』特別パッケージ
この「一口生餃子 特別パッケージ」は、フライパン1つでぱりっと香ばしい一口サイズのミニ餃子を簡単に作ることができるんです♪ 一口で食べられるミニサイズの餃子は、大人はもちろんのこと、子供たちにも大人気! 皮はパリッと香ばしく、 豚肉とキャベツのジューシーな旨みが、一口食べるごとに口の中にジワ〜ッと広がります。
食べやすい一口サイズとジューシーな旨みが、ついつい「もう1個」と箸を止まらなくさせます。 出来立ての美味しさを冷凍して新鮮なまま届く! それを調理するのも、フライパン1つという手軽さ!
タレも、こだわりの独自の唐辛子味噌タレ。餃子の美味しさをさらに引き立てる、ピリッと辛い唐辛子味噌タレは、 どんな餃子にも合うこと間違いなしの美味しさ!
■『一口生餃子』特別パッケージ⇒詳細・購入はこちら!
人気のオススメ餃子〜その2〜『もち豚肉生餃子』
豚肉好きにはたまらない! 豚肉をふんだんに使った「もち豚肉生餃子」は、主に新潟で飼育されている国産銘柄のもち豚を 贅沢に使いました。味付けは、蒙古の塩やきび砂糖などを使用しています。 科学調味料は一切不使用なので、本物の豚肉の美味しさをたっぷり味わうことができます。 出来立ての美味しさをそのまま冷凍してお届けします。
タレは、どんな餃子にも合うように作られた、餃子工房オリジナルの唐辛子味噌タレを付属。 もち豚の美味しさを一層引き立ててくれます。
■『もち豚肉生餃子』⇒詳細・購入はこちら!
人気のオススメ餃子〜その3〜『もち丸くん』
まるで、おまんじゅうのような餃子の「もち丸くん」ですが、一口食べるとパリッとした皮の中は、もっちり! そして、美味しさがギュッと詰まった餃子の餡が・・・! 思わず、餃子まんじゅうと呼びたくなってしまう「もち丸くん」は、 今までに体験したことのない食感と味を楽しめる、餃子工房人気の逸品です。
餃子なのに、もちもち感とジューシー感の両方を楽しめる、美味しくて不思議なおもしろ餃子です♪
■『もち丸くん』⇒詳細・購入はこちら!
売れ筋 No.1 『野菜餃子』ネット限定
餃子と言えば、キャベツは重要な具財のひとつ。野菜餃子で使用しているキャベツは、もちろん国産。収穫時期によって キャベツの産地を変え、その時期にもっとも旬なキャベツを使用しています。だから、餃子工房の野菜餃子は いつも新鮮なキャベツを使用した餃子を作ることができるのです。また、キャベツだけではなく、肉、ニラ、長ネギなども もちろん国産。野菜をたっぷりと使って「野菜餃子」は作られています。
この「野菜餃子は」タレをつけずに食べても、野菜の美味しさを堪能できますが、同封の特性のタレを付けて食べると、 にんにくが効いたパンチのある旨みが、餃子の美味しさをさらに引き立ててくれます。
いくつかの小麦粉をオリジナル製法で配合した皮を使用していので、中身の美味しさを食べるその時までしっかりキープ! もちろん、焼いた外側はパリッと、中はもちもち♪ この特性の皮も人気のポイントです。
■ネット限定『野菜餃子』⇒詳細・購入はこちら!
餃子工房の人気シュウマイ『小籠包』
皮からひとつひとつ職人が作り上げた、「小籠包」。
美味しさのポイントは、特性上湯(シャンタン)スープ!旨さが詰まったアツアツスープが、中から飛び出す、これが「小籠包」の醍醐味。
旨みたっぷりのジューシースープの決め手は、群馬県産の「上州麦豚」。上品な皮の中からは、まろやかで贅沢なスープ。 隠し味に使用している「生姜」もほどよく効いて、深いコクがありながらもコッテリしすぎない味に仕上がっています。 これだけ作りこまれた「小籠包」だから、そのまま食べても十分美味しいのですが、醤油やポン酢などを付けて食べても あっさりとしていてなかなかです。
■『小籠包』⇒詳細・購入はこちら!
スポンサードリンク
餃子工房RON(ロン)
餃子一筋40年!こだわりのお取り寄せ、飲茶点心を全国のご家庭に通販でお届けします。 この餃子工房RON(ロン)の売上No.1の一口生餃子は『本当にうまいお取り寄せグルメ』で アンジャッシュ渡部建さんもオススメしています!
3,500円以上の購入で送料無料。ギフト包装も対応いたします。
人気メニュー
こちらもオススメ!